バンコクのおすすめマッサージは?高級店から格安店までご紹介します!
2018/07/05
バンコクに行くと、至るとこにマッサージ店があります。
これだけ多いと、どこに入ろうか悩んでいるうちに暗くなってしまいます(笑)。
安かろう悪かろうでは困りますが、満足できるところが一番ですよね。
そんな、バンコクのおすすめマッサージをご紹介します。
バンコクのマッサージ事情は?
バンコクの街を歩いていると、マッサージ店が目に入らないことはまずないでしょう。
一番大きなスクンビット通りを歩いていても、ホントに何軒あるのか…。
中には、何となく怪しい雰囲気だったり、観光客にはハードルが高いと感じるお店もあります。
でも、どのお店に入ってみても、セラピストの腕は確かですし、料金も日本と比べたら「破格」と言っても良いくらいです。
かくいうワタシも毎年バンコクに行っていますし、行くたびにいろいろなマッサージ店を開拓しています(笑)。
そんなワタシが、女性ひとりでも安心して入れる、選りすぐりのマッサージ店をご紹介しちゃいます!
なお、結構マッサージが強かったり、エアコンが寒かったりすることが多いので、ぜひこれを一冊携帯することをおすすめします。
発音やイントネーションが悪くて通じないときでも、これを見せれば一発で理解してもらえます!
|
こちらを経由してから購入すると、ちょっとしたお小遣い稼ぎになりますよ。
バンコクのおすすめマッサージは?(高級店)
せっかくバンコクまで来たのですから、日本では受けられないような、高級感あふれる施術を長時間受けてみてはいかがでしょうか?
でも「高級」なのは雰囲気と技術だけ!
日本だったら万単位の施術でも、ここバンコクなら数千円で受けられます。
Asia Herb Association(アジア・ハーブ・アソシエーション)
バンコク市内に複数の店舗を構える、有名店です。
日本人の利用も多く、店内も広くて清潔感あふれるお店です。
最近は、自分が施術して欲しい部位などをアイパッドで入力するようになりました。
会員になると会員証が発行され、次回からはそれを見せるだけで好みの施術をしてくれます。
ANAマイレージクラブの会員証を見せると、100THBにつき1マイルが付与されます。
ANAカードで日本で買い物をすると、100円=1マイルです。
1THBが3円以上のレートですので、オマケ程度と考えましょう。
トンロー、プロンポン、サラデーンなどに店舗がありますが、一番広く、落ち着いて施術が受けられるのは、プロンポンのナラヤの通りをまっすぐ行ったところにある「プロンポンショップ」ではないでしょうか。
- タイ古式ボディマッサージ+オーガニックハーバルボール 1,400THB(約4,200円)/120min
がおすすめです。
人気店なので、夕方以降に利用される場合は予約がベターです。
日本からネットでの事前予約も可能です。
【場所】Sukhumvit Soi24, Klongton, klongtoey, Klongtoey
【電話】02-261-7401, 08-9999-1234(日本語ほっとライン)
Lavana(ラバナ)
BTSナナ駅とAsok駅の中間くらいにある、Soi12を曲がった左手にあります。
大きな一軒家マッサージ店で、完全個室の中で落ち着いた施術が受けられます。
- 4ハンドアロマオイルマッサージ+オーガニックハーバルボール 2,450THB(約7,350円)/120min
日本ではめったにおめにかかれない4ハンド(セラピスト2人が同時に施術)がおすすめです。
雰囲気から来るイメージよりも料金は安めのためか、朝から混んでいますので、予約必須です。
【場所】Soi 12, Khlong Toei
【電話】02-229-4510(日本語可)
Indara Spa & Massage(インダラ・スパ・アンド・マッサージ)
BTSチットロム駅からラチャダムリ通りを伊勢丹の方へ向かって行って徒歩10分弱、右側の路地を入ったところにあります。
近くには有名両替店、スーパーリッチがあります。
120分のコースメニューがパッケージでたくさん用意されていますので、その中から選ぶのが良いでしょう。
お店の雰囲気、従業員の教育など、Asia Herb Association のライバルになる可能性も…。
【場所】47/3-7 Rajdamri 1, Rajdamri Road, Patumwan, Lumphini, Pathum Wan
【電話】02-655ー0559
さらにおすすめの高級店をお知りになりたい方は、ワタシの姉妹サイト「わがママおでかけ日記」の
「バンコク~マッサージの名店はココ!至福の高級店から満足の格安店まで」
をご覧くださいね。
バンコクのおすすめマッサージは?(格安店)
ハイソな施術もモチロンいいですが、ちょっと庶民感覚あふれるマッサージも体験してみましょう。
こちらも安くて上手で、びっくりしますよ。
Relax Time Massage & Spa(リラックス・タイム・マッサージ・アンド・スパ)
MRTタイカルチャーセンター駅3番出口と4番出口の間にエスプラネードというショッピングセンターがあり、その1階になります。
3番出口に近い方の入口から入るとすぐです。
肩・背中の筋肉繊維を奥からもみほぐす、
- ディープ・ティシュー・マッサージ 690THB(約2,070円)/60min
がおすすめです。
ちょっとイタ気持ちイイ系なので、時間は短めにして楽しみましょう!
【電話】02-660ー9019
Bosque(ボスク)
BTSトンロー駅を降りてスクンビット通りをプロンポン駅方面に歩いて数分のところにあります。
- オイルマッサージ 800THB(約2,400円)/120min
セラピストはみなさん明るく、腕もいいです。
料金、清潔感など、バランスがいいです。
繁華街からはちょっと離れているので、落ち着いて施術を受けたい方におすすめです。
【場所】919/6 Sukhumvit Rd, Klongton, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Wattana
【電話】02-259ー4885
Sabai Thai Massage(サバーイ・タイ・マッサージ)
BTSサラデーン駅3番出口に向かうと出口が2つありますが、右側は登りエスカレーターなので出るときには利用できません。
左側の階段から降りて、降りた方向と逆方向(MRTシーロム駅方面)に向かって歩いてすぐです。
帰りは登りエスカレーターが利用できます。
木槌でセン(気脈)をトントントンの3拍子でリズミカルに叩いてほぐしていく北タイ式の施術「トークセン」をぜひ!
- トークセン 700THB(約2,100円)/120min
これがトークセンです。
セラピストはみなさん明るく、腕もいいです。
【場所】Si Lom, Silom, Bang Rak
【電話】02ー632-7579
MAY Massage(メイ・マッサージ)
BTSアソーク駅(又はMRTスクムビット駅)を降りてソイ21を北に数分歩くと、左手角にイタリア料理ビッグママがありますので、その2階になります。
ちょっと入口がわかりにくいですが、勇気を持って2階へ上がりましょう(笑)。
タイ・マッサージやフット・マッサージが、120THB(360円)/60min で確かな施術が受けられます。
コスト・パフォーマンスは申し分ありませんので、滞在中は毎日通ってもいいくらいです。
ただし、ひとつだけ難点が…。
着替える場所として、階段の下に簡易なカーテンを1枚ひいただけのスペースに案内されることがあり、このカーテンの前には、男女問わずセラピストが施術の順番待ちをしています。
施術を受ける際は、Tシャツにキュロットスカートなど、着替える必要のないラフな服装で行ってくださいね。
【場所】Khlong Toei Nuea, Watthana
【電話】086ー246-0826
Sukhumvit Soi 23 に姉妹店があります。
さらにおすすめの格安店をについては、ワタシの姉妹サイト「わがママおでかけ日記」の
「バンコク~マッサージの名店はココ!至福の高級店から満足の格安店まで」
をあわせて参照してくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
バンコクリピーターのアナタに、ピッタリのマッサージ店はありましたか?
ワタシが毎年バンコクに行っているのは、このマッサージのせいだといっても良いくらいです。
次回の訪問時もまたステキなマッサージ店を開拓しますので、ご期待くださいね。
■ おすすめトピック ■