埼玉スタジアムでの観戦 ホテルはどうする?周辺のおすすめをご紹介
2017/08/27
サッカーファンなら今や誰もが知っている埼玉スタジアム、通称「埼スタ」。
浦和レッズとのアウェイ戦だけでなく、日本代表戦も数多く開催されるため、全国から泊まりで観戦に訪れる方も少なくありません。
都内のホテルに泊まるのもいいですが、せっかく埼スタに行くのですから、周辺の宿泊施設に泊まりましょう。
おすすめのホテルをお伝えします。
埼玉スタジアムでの観戦 ホテルはどんなところがあるの?
遠方からいらっしゃる方は、「埼玉」といってもあまり街の名前は浮かばないかもしれませんね。
でも、埼スタが浦和レッズのホームだとうことはご存知かと思います。
今は合併して「さいたま市」となっていますが、埼スタは、かつて浦和市だった地域にあります。
周辺の主要駅である浦和駅や大宮駅などにホテル(宿泊施設)が点在しています。
まず始めに周辺のホテルをご紹介します。
浦和駅周辺
JR京浜東北線、JR上野東京ライン、JR湘南新宿ラインが通っています。
大型商業施設として、駅西口には伊勢丹やイトーヨーカドーが、東口にはパルコがあります。
浦和ワシントンホテル
駅から近く、万人向けのホテルです。
ホテル内に飲食店モールもありますので便利です。
【公式HP】http://washington-hotels.jp/urawa/
【楽天トラベル】での最安料金(目安):5,225円~
ホテルメッツ浦和
駅に直結していて、目の前は交番なので治安も申し分ありません。
一階にはデニーズがあります。
【公式HP】http://www.hotelmets.jp/urawa/
【楽天トラベル】での最安料金(目安):4,800円~
浦和ロイヤルパインズホテル
浦和駅周辺ではもっとも高級感があるホテルです。
代表戦の際は日本選手の一部もココに宿泊することがあります。
【公式HP】https://www.royalpines.co.jp/urawa/
【楽天トラベル】での最安料金(目安):4,000円~
別所沼会館 ヘリテイジ浦和
浦和駅よりもJR埼京線の中浦和駅に近いのですが、浦和駅からは一本道で、クルマならで5分程度です。
別所沼公園の一角にある、佇まいのある宿泊施設です。
【公式HP】http://www.bessyonuma-heritage.com/
【楽天トラベル】での最安料金(目安):4,980円~
ビジネスホテル豊泉閣
唯一、浦和駅の東口にある宿泊施設です。
ホテルをあげて浦和レッズを応援しているようです。
【公式HP】https://www.housenkaku.jp/
【楽天トラベル】での最安料金(目安):5,800円~
ときわ会館
会議室やホール貸出が中心ですが、宿泊もできます。
浦和駅からは少々歩きます。
【公式HP】http://www.tokiwakaikan.or.jp/
大宮駅周辺
JR京浜東北線、JR上野東京ライン、JR湘南新宿ライン、JR埼京線、そして上越、北陸、長野新幹線が通る、埼玉最大のターミナル駅です。
大型商業施設として、駅西口にはそごうとマルイ、東口に高島屋があります。
パレスホテル大宮
皇居前にあるパレスホテルの系列です。
大宮駅周辺の3つ星ホテルです。
【公式HP】http://www.palace-omiya.co.jp/
【楽天トラベル】での最安料金(目安):6,500円~
スーパーホテルさいたま・大宮
国内に100施設以上展開する全国チェーンホテルです。
【公式HP】http://www.superhotel.co.jp/s_hotels/omiya/omiya.html
【楽天トラベル】での最安料金(目安):4,900円~
マロウドイン大宮
チェーン系のビジネスホテルです。
駅から近いのが魅力です。
【公式HP】http://www.marroad.jp/omiya/
【楽天トラベル】での最安料金(目安):7,000円~
大宮 パイオランドホテル
数少ない、駅東口にあるビジネスホテルです。
【公式HP】http://www.pioland.co.jp/
【楽天トラベル】での最安料金(目安):6,000円~
ホテルメイン(大宮)
駅から近く、使いやすいホテルです。
【公式HP】http://www.hotelmain.jp/o_index.html
【楽天トラベル】での最安料金(目安):5,400円~
ビジネス旅館 新風荘
東口にある、和風ビジネス旅館です。
【公式HP】http://www.shinpuusou.com/index.php?%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97
【楽天トラベル】での最安料金(目安):5,940円~
さいたま新都心駅
JR京浜東北線、JR上野東京ライン、JR湘南新宿ラインが停車します。
旧国鉄時代の大宮操車場跡地を利用して開発された地域で、国の地方機関などが多く集まっています。
国際級のスポーツイベントやコンサートを開催する大型施設、さいたまスーパーアリーナがあることでも有名です。
東横INNさいたま新都心
全国チェーンの東横INNです。
駅のすぐそばです。
【公式HP】http://www.toyoko-inn.com/hotel/00121/
【楽天トラベル】での最安料金(目安):4,752円~
アパホテル<さいたま新都心北>
全国展開する、アパホテルです。
駅からは少し大宮寄りになります。
【公式HP】https://www.apahotel.com/hotel/shutoken/2_saitamashintoshin-ekikita/
【楽天トラベル】での最安料金(目安):3,500円~
ホテルブリランテ武蔵野
埼玉県公立学校共済組合が運営するホテルです。
【公式HP】https://www.hotel-brillante.com/
【楽天トラベル】での最安料金(目安):6,375円~
ラフレさいたま
こちらは、日本郵政株式会社が運営しています。
別名は「簡易保険総合健康増進センター」です。
【公式HP】http://www.rafre.co.jp/
【楽天トラベル】での最安料金(目安):5,660円~
その他
主要3駅以外にも宿泊施設が点在しています。
中浦和駅
JR埼京線が通りますが、急行などは停車しません。
ボーリング場が併設されている「プラザホテル浦和」は、駅から徒歩0分です。
【楽天トラベル】での最安料金(目安):5,100円~
南浦和駅
JR京浜東北線とJR武蔵野線が通ります。
ビジネス向けの「ホテルニュー埼玉」があります。
【楽天トラベル】での最安料金(目安):4,500円~
埼玉スタジアムでの観戦 周辺のおすすめホテルは?
お示ししたように、浦和駅周辺以外にも数多くのホテルがありますので、利便性や値段などで決めても良いと思います。
特に大宮駅周辺なら、選ぶのに困ってしまうくらいです。
でも、せっかく埼玉スタジアムまでおいでなって、かつ宿泊されるのであれば、旧浦和市の雰囲気が十二分に味わえる、
浦和駅周辺のホテル(宿泊施設)を利用されることをおすすめします。
というのも、旧浦和市民にとっては、大宮駅周辺は大宮アルディージャのエリア(聖域)であって、レッズのエリア(聖域)ではないのです。
日本代表戦ならともかく、Jリーグの対浦和レッズのアウェイ戦をご覧になるなら、アウェイの雰囲気を存分に楽しめる「浦和」駅周辺に泊まりましょう。
また、大宮駅から埼スタまでは定時のバス路線のみで本数も少なく、しかもスタジアムに最も近いバス停からでも徒歩10分以上かかります。
さいたま新都心から埼スタまでは、バス路線すらありません。
そこで、ワタシがおすすめするのは、試合開催日には臨時シャトルバスが運行される浦和駅周辺にある、次の3つのホテル(宿泊施設)です。
浦和ロイヤルパインズホテル
浦和駅周辺ではもっとも高級なイメージがありますが、このグレードで都内だったら絶対にこの価格では泊まれませんのでお得感があります。
ロケーション、接客、部屋、ホテル内のレストランなど、どれをとっても不満は感じないでしょう。
すぐ横にはレッズのオフィシャルショップ「レッド・ボルテージ」が、周辺にはレッズサポが集う居酒屋「力(りき)」があり、イヤでもアウェイ感が高まります。
また、眼の前には、老舗高級鰻料理の「山崎屋」がありますので、レッズに勝ったらココでみんなでひっそりとお祝いするものいいかも知れません。
【公式HP】https://www.royalpines.co.jp/urawa/
ご予約は【楽天トラベル】が便利です |
別所沼会館 ヘリテイジ浦和
浦和駅からは少々離れていますが、タクシーなら駅から5分です。
公園の中にあるオアシスのような宿泊施設で、文教都市 浦和の雰囲気が感じられます。
築年はちょっと古いですが、その分料金は控えめです。
和室の用意もありますが、部屋数が少ないので早めの予約がベターです。
【公式HP】http://www.bessyonuma-heritage.com/
ご予約は【楽天トラベル】が便利です |
ホテルメッツ浦和
浦和駅直結なので、アクセス最優先の方にはおすすめです。
1階にはデニーズがあり、宿泊、食事、アクセスのすべてをこのホテルで完結することができます。
【公式HP】http://www.hotelmets.jp/urawa/
ご予約は【楽天トラベル】が便利です |
以上3つのおすすめホテルをまとめてみました。
評価はワタシの私見ですので、参考程度でお願いします。
浦和ロイヤルパインズホテル | 別所沼会館 ヘリテイジ浦和 | ホテルメッツ浦和 | |
浦和駅からの距離 | ★★☆ (徒歩5分程度) |
★☆☆ (タクシーで5分程度) |
★★★ (徒歩0分:駅直結) |
高級感 | ★★★ | ★☆☆ | ★★☆ |
清潔感 | ★★★ | ★☆☆ | ★★☆ |
料金の安さ | ★☆☆ | ★★★ | ★★☆ |
サービス | ★★★ | ★★☆ | ★☆☆ |
浦和としての雰囲気 | ★★☆ | ★★★ | ★☆☆ |
満足度 | ★★★ | ★★☆ | ★★☆ |
おすすめ度 | ★★★ | ★★☆ | ★★☆ |
※ ★★★…よい、★★☆…ふつう、★☆☆…もうすこし
埼玉スタジアムでの観戦 ホテル~埼スタ間のアクセスはどうしたらいい?
JR浦和駅からは、試合開催日になると臨時シャトルバスが運行されます。
【国際興業】http://5931bus.com/routebus/soccer/detail/saista2002.html
試合開始直前のバス便は、車内も道路もかなり混みますので、ちょっと早めにホテルを出るくらいでちょうど良いと思います。
なお、埼玉スタジアムまでのアクセスについての詳細は、
「埼玉スタジアムへのアクセスは?帰りはどうする?お答えします」
「埼玉スタジアムへのアクセス~シャトルバスを徹底解説します!」
を参照してください。
※ 埼玉スタジアムについては、以下の記事でもご紹介しています。
- 埼玉スタジアムへのアクセスは?帰りはどうする?お答えします
- 埼玉スタジアムへ車で行きたい!駐車場はどこにあるの?予約はできる?
- 埼玉スタジアムへのアクセス~シャトルバスを徹底解説します!
- 埼玉スタジアムでの観戦 ホテルはどうする?周辺のおすすめをご紹介 ← 今読まれている記事はココです。
- 埼玉スタジアムへのアクセス~バスがダメならタクシーで!
- 埼スタはどうしてあそこにできたの?「埼玉スタジアム駅」はできるの?
参考にしてくださいね。
まとめ
遠方の方が埼玉県にいらっしゃっても、すぐ近くに「東京」という大商業圏があるため、わざわざ埼玉県内に宿泊されることはほとんどないのではないかと思います。
でも、これを機会に一度埼玉県内に宿泊してみてはいかがでしょうか。
もしかしたら、アナタもレッズサポーターになってしまうかも知れませんよ。
■ おすすめトピック ■