ブセナテラス~周辺の食事はどうする?沖縄料理店のオススメをご紹介!
以前から憧れていたブセナテラスに宿泊。
朝食は、ホテルでゆっくりと。
でも、夕食もホテルで食べてしまうと何となくつまらないような気もするし、第一、ホテル内のレストランってすごく高い!
そんなアナタは、レンタカーでちょっと周辺までドライブがてら、沖縄料理をリーズナブルな価格で満喫しちゃいましょう!
ブセナテラスの周辺はどうなっているの?
ブセナテラスは、沖縄本島北部の名護市内にあります。
名護市は、人口61,674人(2015年)を数える、沖縄本島北部地域の中心都市です。
毎年、北海道日本ハムファイターズの春季キャンプが名護市営球場で行われているので、「名護」という地名に親しみのある方も多いのではないでしょうか。
ちなみに、名護市役所市庁舎は、1981年の第33回日本建築学会賞作品賞を受賞したスグレモノです。
新築当初は、外気を建物内部に取り込む「冷房無し」が話題となりました(現在では冷房を使用)。
奇抜な外観ですので、クルマで周辺を走っているとすぐ目に留まりますよ。
名護市は本島北部地域の中心都市なので、レストランやコンビニなど何でもあります。
また、ホテルからクルマで1時間程度で万座周辺まで行けますので、ここまで出ればさらにいろいろなお店が選べます。
道路は道幅が広くて走りやすく、比較的空いているので1時間程度なら苦にならないでしょう。
ブセナテラスの周辺での食事~沖縄料理店のオススメは?
名護市周辺から万座周辺までの、クルマで1時間程度を範囲にしています。
全体的にアットホームな雰囲気があふれる沖縄ですので、どのお店に入っても大きくハズすことはないと思います。
その中でもワタシのイチオシ店をご紹介しますね。
なお、沖縄は所在地や電話番号でナビ検索すると出て来ないことが多いため、マップコードもあわせて掲載しました。
名護市周辺
かふぅ(恩納村)
ブセナテラスからクルマで数分のところにあります。
到着した日の夕食など、疲れていてあまりクルマを運転したくないときなどにはピッタリです。
豚しゃぶしゃぶが美味しいお店ですので、迷わず豚しゃぶをオーダーしましょう。
雰囲気が良くてゆっくりし過ぎてしまうのがタマにキズです(笑)
人気店ですので予約を忘れずに!
【所在地】沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1416-1 當山アパート2F
【電話番号】098-927-2734
【営業時間】17時00分~24時00分
【定休日】水曜日
【マップコード】206381673*56
【URL】http://kafuu-onna.com/
なかま食堂(恩納村)
「かふぅ」の下にある大衆食堂です。
ソーキそばが有名で、安くておいしいです。
こちらも人気店で、お店の前には行列ができています。
【所在地】沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1416-1 當山アパート1F
【電話番号】098-967-7377
【営業時間】11時00分~23時00分
【定休日】無休
【マップコード】206381673*56
る・それいゆ(恩納村)
なんと、この(↓)特上サーロインステーキが500円!
ただし、トヨタレンタカーの利用者に配布されるパンフレットのクーポン券を提示した方限定です。
トヨタレンタカーの利用者向けのパンフレットについては、
「ブセナテラスでの宿泊~館内は?レストランは?ビーチやプールはどう?」
をご覧くださいね。
予約をした方が良いでしょう。
【所在地】沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1416-1
【電話番号】098-966-8517
【営業時間】17時00分~24時00分
【定休日】水曜日
【マップコード】206314488*10
万座テーブル(恩納村)
所在地は恩納村になりますが、万座ビーチのすぐ近くにあります。
個室がある、アットホームな雰囲気のお店です。
予約がベターです。
【所在地】沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣2503-2
【電話番号】098-982-3218
【営業時間】17時00分~24時00分
【定休日】無休
【マップコード】206283643*67
【URL】http://www.f-a-p.jp/manza_table.html
子ども連れのときはどのお店がオススメ?
沖縄は基本的にどこへ子どもを連れで行っても困ることはないでしょう。
その中でもワタシがオススメするのは次の2店です。
万座テーブル
すでにご紹介した万座テーブルは、子ども連れの方にはもっともオススメです!
子どもメニューがあるだけではなく、個室ではDVDが見られるようになっています。
ソフトは店員さんと一緒に選びます。
ウチの子は「はなかっぱ」と「トムとジェリー」を借りてずっと見ていました…。
個室は数が限られているので、予約はマストです。
予約の際は「子ども連れなので個室をお願いします」と言いましょう。
A&W 名護店
沖縄料理店ではありませんが、沖縄の代名詞的なファーストフード店です。
ドライブスルーもあり、注文するとクルマまで持ってきてくれます。
店内には、サーティーワン・アイスクリームも併設されています。
でも、なぜ「ブルーシール・アイスクリーム」ではないのでしょうか(笑)
名護市役所のすぐ近くにあります。
まとめ
何をやってもすべて満足のブセナテラスですが、毎日夕食を館内で食べるとその後のカードの請求が心配です(笑)。
せっかくレンタカーを借りているのですから、ちょっと足を延ばして街中まで出てみましょう。
ご紹介したお店以外にもステキなお店がたくさんありますよ。
■ おすすめトピック ■