ハノイでおすすめのオシャレなカフェは?隠れ家からレトロまでご紹介!
2018/01/25
ベトナム北部最大の街、ハノイ。
最近では、オシャレな雑貨屋さんやカフェがあることで、すっかり海外女子旅の定番になりつつありますね。
ハノイ旅行を計画しているアナタに、オシャレなカフェの情報をお伝えします!
ハノイはカフェが多いの?
歴史的な背景はここでは割愛しますが、ベトナムは社会主義国家です。
ハノイは社会主義国家の首都として、現在でも何かと締め付けが厳しいと言われます。
道を歩けば警官や軍人などを多く見かけます。
また、「外資」の締め付けも厳しく、700万都市でありながらマクドナルドの出店がないほどです。
カフェの数は多いかどうかわかりませんが、「外資」の進出がなかなか進みにくいことが、独自のカフェ文化を発達させたと言えるかも知れません。
一方で、ハノイの中心部を一歩離れると、日本の「イオン」が進出していたりと、うまくバランスはとっているようです。
ハノイでおすすめのオシャレなカフェは?
ワタシがイチオシのおしゃれなカフェは、
Cafe Pho Co(カフェ・フォー・コー)
です。
このカフェの最大の特徴は、屋上のカフェスペースからホアンキエム湖が一望できるということにつきます!
いろいろなガイドブックに掲載されている有名店なのですが、とにかく、入口がどこにあるか分からないのです。
実際には、タンロン水上人形劇場から徒歩2~3分のところにあるのですが、ココを楽しむには、お土産物屋の間の暗くて細い路地(?)を奥に入ったところにある入口が見つけられるかどうかということにかかっています(笑)
ワタシもこのお店に行きたくて、周辺を何周もしてしまい、地元の方におたずねして、やっと分かったくらいです。
アナタには、ワタシのように時間を無駄にして欲しくないので、行き方を解説しますね。
1.ホアンキエム湖北の噴水前にある「ハイランズコーヒー」を見つける
ホアンキエム湖北のタンロン水上人形劇場の近くの「ハイランズコーヒー」とその前にある噴水を見つけましょう。
2.向かい側のブロックに渡る
その向かい側にある、HSBC(香港上海銀行)などがあるブロックに移動します。
3.そのまま左回りに進む
ちょっと人が多くごちゃごちゃしていますが、建物を左手に見ながら沿うように左回りに進みます。
4. 「Cafe Pho Co INSIDE」という黄色い看板を見つける
お土産物屋の間の小さい黄色い看板を見落とさないように気を付けてください。
所在地は「11 Hang Gai」です。
ちょっとまっすぐ入って矢印の方向へさらに進みます。
5.「LAKE VIEW CAFE」という看板があります
不安を抱きながら(笑)奥へ行くと、さらに細い廊下があります。
上に「LAKE VIEW CAFE」という看板がかかっています。
6.左側にカウンターが出現します
看板を超えてさらに進むとちょっと広くなった場所に出ます。
灯りの左下がチェックカウンターになっていて、ここで先に注文します。
ここは迷わず、名物の「エッグ・コーヒー」を注文しましょう。
暑い時は「アイス・エッグ・コーヒー」(45,000VND:約225円)もいいですね。
7.階段を上に上がります
この場は注文だけで、お金は払いません。
上に行って座って待っていましょう。
8.階段をひたすら上り、一番上まで行きます
途中のフロアでもイスとテーブルがありますが、ココは頑張って一番上まで上がりましょう。
9.ホアンキエム湖を眺めながら待ちます
ホアンキエム湖に近い席はとられている場合が多いです。
空いている、眺めの良い場所に座ってしばし待ちましょう。
ただし、写真を撮るだけでしたら、すでに座っているテーブルの近くへ行って撮ることは問題ありませんよ。
オーダーした飲み物が来たら、湖を眺めながらまったりカフェしてくださいね。
帰るときは、渡された伝票を持ってオーダーした1階のカウンターでお支払いします。
ホントにココは隠れ家の雰囲気バツグンなのですが、隠れ家過ぎてどこにあるのかわかりません…。
でも、見つけた時はウレシイですし、見つけるまでに疲れているので、甘いエッグコーヒーが、より美味しく飲めますよ!
(あ~、何て前向きなワタシ…)
【場所】11 Hàng Gai, Hàng Trống, Hà Nội
【時間】8:00~23:00
【電話】04 3928 8153
ハノイの隠れ家カフェやレトロなカフェは?
ワタシのイチオシは、Cafe Pho Co ですが、他にもたくさんステキなカフェがありますのでご紹介しますね。
Cong Ca Phe(コン・カフェ)
実はワタシ、ココがメチャクチャ気に入ってしまいました。
ちょっとサイケな花柄のクッションに囲まれた、社会主義の臭いがプンプンするカフェです。
プロバガンダアートや旧ソ連時代を偲ばせるレトロなアルミ雑貨などのインテリアにウットリします。
こちらも途中で止まらず、一番上の階まで行きましょう。
旧市街の街中を上から見下ろしながら、名物のヨーグルトコーヒー(40,000VND:約200円)をすするのはたまりません!
夜のライトアップされた旧市街を眺めるのがおすすめ!
【場所】Số, 35A Nguyễn Hữu Huân, Hàng Bạc, Hà Nội
【時間】8:00~22:00
【電話】091 181 1130
Tra Chanh(チャー・チャイン)
ハノイ大教会の目の前にある人気店です。
すごくローカルで入りにくい雰囲気ですが、大教会を背にして左側がやや厨房っぽくなっていますので、そこにいる店員らしき人にオーダーしましょう。
店員さんは英語がほとんど通じませんが、「Tea with lemonade !(ティー・ウィズ・レモネード)」と言えば、ライムと砂糖がたっぷり入ったお茶(15,000VND)が出てきます。
外で飲むか店内で飲むか聞かれますので、ココは勇気を持って「Inside !(店内で)」と答えて、地元の人に混じって飲んでください。
教会の前に椅子を置いてくれるように頼むと置いてくれますので、大教会を眺めながらどうぞ。
【場所】26 Nha Tho, Q.Hoan Kiem, Hà Nội
【時間】7:00~22:00
【電話】04 3825 6334
ハイランズコーヒー (フラッグタワー店)
市内に何店舗もある、ベトナム資本のコーヒーチェーンです。
タンロン遺跡を見学した後は、フラッグタワーのすぐそばにあるココに寄ってちょっと休憩しましょう。
中央のカウンターでオーダーすると、ブザーを渡されますので、席で待ち、ブザーがなったら取りに行くスタイルです。
甘くておいしい練乳入りアイスコーヒー(10oz)は 29,000VND(約145円)です。
いつもたくさんの人で賑わっています。
【場所】28A Điện Biên Phủ, Điện Biên, Hà Nội
【時間】7:00~23:00
【電話】04 3823 3339
【URL】http://highlandscoffee.com.vn
Caphe Nang Luong
お土産に最適な「チェングエン・コーヒー」が買えるお店として
「ハノイ~おすすめのおみやげは?街歩きの服装や持ち物、注意事項も!」
で紹介させていただきましたが、店内でも飲むことができます。
コチラの練乳入りアイスコーヒーは30,000VND(約150円)です。
時間によってはバインミーなども食べられますよ。
【場所】8 Nhà Chung, Hàng Trống, Hoàn Kiếm, Hà Nội
【電話】04 3212 1198
なお、ハノイ旅行については、以下の記事で、
- ハノイ~おすすめのおみやげは?街歩きの服装や持ち物、注意事項も!
- ハノイでおすすめのオシャレなカフェは?隠れ家からレトロまでご紹介! ← 今読まれている記事はココです。
- ハノイの一人旅におすすめのレストランは?おすすめのマッサージ店も!
- ハノイのおすすめ観光スポット~旧市街、タンロン遺跡、大教会、郊外も
- ハノイ女子旅は3泊4日で!モデルコースとおすすめスポットをご紹介
- ハロン湾日帰りツアーはバッチャン村ルートがおすすめ!全行程をご紹介
同じベトナムのホーチミン旅行については、以下の記事でもご紹介しています。
- ホーチミン~空港から市内までのアクセス最新事情について
- ホーチミン~おすすめの観光スポットと現地ツアーについて
- ホーチミン~おすすめの郊外観光スポット クチ・トンネルについて
- ホーチミン~おすすめ観光スポット「チョロン」について
- ホーチミン~おすすめレストランやカフェ、マッサージについて
- ホーチミン~おすすめのお土産や持ち物、服装、注意事項について
参考にしてくださいね。
まとめ
ハノイは、近代的な部分と妙にレトロな部分とが絶妙にマッチしていて、歩いているだけでもとても楽しい街です。
そして、あちらこちらにステキなカフェがあるので、知らず知らずのウチに休憩が多くなってしまいます。
あ~、1カ月くらいココにいられたら楽しいだろうなぁ、なんて思ってしまうのはワタシだけでしょうか…。
■ おすすめトピック ■