徒然なるママの365日

日々感じたママに思ったママを綴っていきます

屋久島での食事はどうしたらいい?夕食は?カフェは?おすすめをご紹介

      2017/11/19


屋久島と言えば縄文杉が有名ですが、その他にも見どころスポットがいっぱいです。

みなさん行く場所は違っても、自然を満喫するために訪れていると思います。

でも、やっぱり食事も楽しみたいですよね。

おすすめの飲食店をご紹介します。

スポンサーリンク

屋久島での食事はどうしたらいい?

ご存じのとおり、屋久島は鹿児島の離島で、人口約1万3,000人ほどです。

都市部に住むワタシたちからすると、勝手に「何もないのかしら?」などと思ってしまいます。

でも、そんなことはありません。

観光地ですし、ワタシたちのような数日しか滞在しない人たちにもちゃんとステキなお店がありますよ。

ただ、行きたいお店がすぐ近くに必ずあるわけではありませんので、屋久島のロケーションは理解しておきましょう。

屋久島のロケーションはどうなっているの?

屋久島は5角形のようなカタチをした島で、北から時計回りに地区を大きく分けると次のとおりになります。

※屋久杉自然館リーフレットから引用
※画像をクリックすると大きくなります

宮之浦

フェリーや高速船が発着する屋久島の海の玄関口で、レストランや宿なども多い島一番の町です。

小瀬田

役場や空港があります。

船行

枕状溶岩や田代海岸があります。

安房

トビウオ漁の港町で、縄文杉への入口になるところです。

平野

お酒が好きな方には「原酒三岳」の三岳酒造があります。

麦生

水辺の石楠花の森公園やマングローブがある。

海へ落ちる名瀑「トローキの滝」や、花崗岩のV字谷を落ちる「千尋(せんひろ)の滝」があります。

栗生

日本滝100選のひとつ「大川(おおこ)の滝」の入口になります。

永田

のどかな人里で、口永良部島が浮かぶ東シナ海の夕日がキレイです。

アナタのお泊り(予定)のホテルはどの地区にあるか、調べておきましょう。

各地区間の時間はどれくらいなの?

空港でレンタカーを借りるなら、そんなに大きな島ではありませんので、どの地区でもお好きなところへ行けると思います。

おおまかですが、各拠点間のクルマでの移動時間は次のとおりです。

  • 宮之浦~安房 35分
  • 安房~栗生 30分
  • 栗生~永田 60分
  • 永田~宮之浦 40分

いずれにせよ、島内一周が2時間程度です。

ちょっと早めにホテルを出て、ドライブがてらに目的地まで、というのが良いかも知れません。

屋久島での夕食のおすすめは?

ヤッパリ旅行の楽しみといったら、夕食ですよね。

日々の食事作りから解放されて、思い切り食べたいモノを食べたいだけ…。

各地区のオススメをご紹介します。

なお、屋久島のほとんどのお店で基本的にクレジットカードは使えません。

また、営業時間等は変更になる場合がありますので事前にご確認をお願いしますね。

安房

きらんくや

屋久島で食べられる、美味しい手打ち蕎麦屋さんです。

屋久島グリーンホテルの海側のスロープをおりて、歩いて数分のところにあります。

【場所】屋久島町安房540-234

【電話】0997-46-4610

【時間】11:30~14:30、18:00~21:00(火曜定休)

【URL】http://kirankuya.la.coocan.jp/

屋久どん

あごだしの効いたうどんが美味しいです。

店内はちょっとしたひろびろ感があり、落ち着けますよ。

【場所】屋久島町安房500-46

【電話】0997-46-3210

【時間】11:30~15:00、18:00~21:00(日曜は15:00まで)

散歩亭

昭和50年創業の老舗です。

奥のバーでカクテルをどうぞ。

【場所】屋久島町安房2364-17

【電話】0997-46-2905

【時間】11:30~14:00、18:00~1:00(日曜は18:00から)

【URL】http://st-pote.sakura.ne.jp/

屋久島オリオン

モッチョム岳の麓にある、洋食屋さんです。

鶏料理のオリジナルメニューがおすすめです。

【場所】屋久島町原914-32

【電話】00997-47-3493

【時間】11:30~14:30、17:30~21:00(火・水曜定休)

【URL】http://yakushimaorion.web.fc2.com/

平野

ひらの

地元野菜中心の創作料理です。

屋久島の自然素材で作る「屋久然(やくぜん)料理」をお楽しみください。

【場所】鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2617-3

【電話】0997-46-2816

【時間】11時00分~15時00分、18時00分~21時00分

【URL】http://www.goyakushima.com/

宮之浦

竹善

地元の「屋久鹿」肉が食べられるお店です。

畳で食べるのがオススメです。

席が少ないので、週末は予約した方が良いでしょう。

【場所】屋久島町宮之浦99-3

【電話】0997-42-2181

【時間】17:30~22:00(月曜定休)

潮騒

地元の定食屋さんの雰囲気満載です。

お刺身が美味しいです。

【場所】屋久島町宮之浦305-3

【電話】0997-42-2721

【時間】11:30~14:00、17:30~22:00(木曜定休)

船行

SLOW

ビールが美味しい、カジュアルな洋食やさんです。

夜は要予約です。

【場所】屋久島町船行1068-7

【電話】0997-46-3562

【時間】12:00~22:00(日曜定休)


スポンサーリンク

屋久島のカフェのおすすめは?

麦生

そらうみ

自慢のジェラートは卵不使用なので、卵アレルギーの方にもおすすめです。

なぜか店内にはハンモックが…。

【場所】屋久島町麦生165?8

【電話】0997-47-2458

【時間】13:00~17:00(火・水曜定休)

【URL】https://yakushima-gelato.jimdo.com/

小瀬田

MORI CAFE

お店の裏がちょうど屋久島空港の滑走路になっていて、特別な雰囲気が味わえます。

ヒコーキファンにはたまらないかも…。

【場所】屋久島町小瀬田

【電話】080-1483-3725

【時間】11:00~19:00

スポンサーリンク

まとめ

縄文杉が有名な屋久島ですが、その他にも観光スポットが目白押しです。

できれば連泊して、ステキなスポットを訪ねて、そのあとはゆっくり美味しい食事をとりたいですね。

ただし、食べ過ぎにはご注意を!

なお、屋久島については、以下の記事でもご紹介しています。

  1. 屋久島の縄文杉ツアーは貸切ガイドで日帰りがおすすめ!服装や持ち物も
  2. 屋久島縄文杉ツアー~荒川登山口から縄文杉までのルートとスポットは?
  3. 屋久島での食事はどうしたらいい?夕食は?カフェは?おすすめをご紹介 ← 今読まれている記事はココです。
  4. 屋久島の観光スポットは?もののけ姫の舞台からウミガメの産地まで!

参考にしてくださいね。


■ おすすめトピック ■

 - 国内旅行 ,